よくあるご質問(FAQ)
当サービスをご利用いただいている商品提供者さまより、よく寄せられるご質問を掲載しています。
ぜひ、ご参考ください。
お中元に関するご質問
01. のし「お中元」で、摘要に「水引無し」と記載がある場合、どのように対応すればよいですか
白紙の掛紙(奉書紙)に表書きを「お中元」とのみ記載してください。水引は不要です。
02. 5~8月の発注だがのしが「お歳暮」で指定されている場合、指定通り対応して発送してもよいですか
「お中元のし」をかけて出荷をお願いします。
03. 【お中元カタログ】5月以降の発注で「お中元」のしが指定されている場合いつ出荷したらよいですか
※出荷時期はカタログによっては異なる場合がございますので、まずは掲載カタログをご確認ください。
配達時期指定がない場合には、7月1日以降にお届けできるよう順次出荷をお願いすると共に、くれぐれも7月1日以前に届くことがないようご注意下さい。
配達時期指定がある場合には、指定の時期に合わせてお届けできるよう出荷をお願いします。
04. 【お中元カタログ以外】5月以降の発注で「お中元」のしが指定されている場合いつ出荷したらよいですか
配達時期・日指定がある場合には指定通りお届けできるよう出荷をお願いします。
指定がない場合には7月1日以降のお届けにてお願いすると共に、くれぐれも7月1日以前に到着することがないよう注意願います。
05. のし「お中元」、配達時期指定「8月下旬」の場合、どのように対応・出荷したらよいですか
8月下旬(8月21日~8月31日)のお届けです。8月21日~8月31日の期間内早めにお届けとなるよう出荷いただき、遅くとも8月25日までに出荷をお願いいたします。
06. のし「お中元」、配達時期指定「なし」で摘要に「至急」と記載がある場合、いつ出荷をしたらよいですか
準備ができ次第至急で出荷をお願いします
07. のしが「暑中見舞い」で指定されている場合、いつ出荷をしたらよいですか
ご依頼主とお届け先が同一である場合には準備ができ次第出荷をお願いします。
お中元カタログの場合はカタログ記載通りにお届けになるよう出荷をお願いします。
お中元カタログ以外の場合は準備ができ次第、順次出荷をお願いします
08. のしが「残暑見舞い」で指定されている場合、いつ出荷をしたらよいですか
ご依頼主とお届け先が同一である場合には準備ができ次第出荷をお願いします。
※8月上旬以降の発注分については、すべて随時出荷をお願いいたします。
※8月上旬以前の発注分については、8月上旬(8/1~8/10)以降すみやかに出荷をお願いします。
09. 摘要欄の「その他/〇〇」とあった場合はどのように対応すればよいですか。
カタログに記載があることは対応をお願いします。それ以外の希望に関しては、出来ないものは対応いただけなくて構いません。
10. のしの指定はありながら、表書きの指定がない場合、どのように対応すればよいですか。
ご要望ののしをつけ、表書きは無地にて出荷をお願いします。
11. その他・適用欄、余白に、「できれば○○」、「なるべく○○」、「可能なら○○」と希望があるが、
この場合どうしたらいいのか
カタログに記載があることは対応をお願いします。それ以外の希望は、出来ないものは対応いただけなくて構いません。
12. カタログに記載されているお届け開始日以前のお届けを希望の場合、どのように対応したらよいですか。
可能な場合は希望通りお届けできるよう出荷をお願いします。
13. 配達時期指定が「なし」で、摘要に「随時」と記載がある場合、いつ出荷をしたらよいですか。
※出荷時期はカタログによって異なる場合がございますので、まずは掲載カタログをご確認ください。
お中元カタログの場合は6月11日以降にお届けになるよう順次出荷をお願いします。
お中元カタログ以外の場合は準備ができ次第、順次出荷をお願いします。
14. 摘要に「○月配達希望」と記載がある場合、いつ出荷をしたらよいですか
○月1日~○月末日の間にお届けできるよう、順次出荷をお願いします。
例:「7月配達希望」→「7月1日~7月31日の間にお届け」
15. 摘要に「○月上旬中旬希望」と記載がある場合、いつ出荷したらよいですか
「○月」の「1日~20日」の間にお届けできるよう出荷をお願いします。
例:「7月上旬中旬希望」→「7月1日~20日の間にお届け」
16. 配達時期指定「○月□旬」で、摘要に「至急」と記載がある場合、いつ出荷したらよいですか
配達時期指定「○月□旬」の期間の中で最短のお届けできるよう出荷をお願いします。
例:「7月中旬」&「至急」 → 7月11日にお届けできるよう出荷。
17. 配達時期指定「〇月□旬」で、摘要に「配達希望日:〇月〇日」と記載がある場合、いつ出荷したらよいですか
配達時期指定と配達希望日が一致する場合は、可能な限り配達希望日にお届けできるよう出荷をお願いします。一致しない場合には下記問い合わせ窓口へご連絡をお願いします。
例:【配達時期指定】「8月上旬」、【配達希望日】「8月3日」→8月3日にお届けできるよう出荷
18. お中元カタログ商品の還付の連絡はどこにすればよいですか。
2021年10月1日発信パートナーニュース「2021/4/1還付分より全て還付後のお客さま確認は郵便局物販サービスが行っています」を参照ください。
「お問い合わせ先」CS推進部・配送管理「E-Mail:kanpu_haisou@jp-ts.jp」※月~金9:00~17:00(土・日・祝は除く)
19. 二重包装や完全包装などの包装ができない商品にも関わらず、
「二重包装希望」のように摘要欄に記載されている場合、どうすればいいですか。
お手数ですが、二重包装希望については対応可能でしたら、お届け先様が手渡しできる状態(配送用の包装、シュリンク、または配送用の袋や、ダンボール等に入っていて、商品にラベルが直接貼られていない状態)でお手配をお願いします。
その他包装希望についても、可能でしたらご対応をお願いします。
対応が困難な場合は通常の方法にてご手配をお願いします。
お歳暮に関するご質問
01. 「のし:お歳暮」「摘要:水引無し」の場合、どのようなのしをつければよいですか?
白紙の掛紙(奉書紙)に表書きを「お歳暮」とのみ記載してください。水引は不要です。
02. 10~12月の発注だが、のしが「お中元」で指定されている場合、指定通り対応して発送してもよいですか
「お歳暮のし」をかけて出荷をしていただくようお願いします。
03. 【お歳暮カタログ】10月以降の発注で「お歳暮」のし指定の場合いつ出荷したらよいですか
※出荷時期はカタログによっては異なる場合がございますので、まずは掲載カタログをご確認ください。
配達時期指定がない場合には、12月1日以降にお届けできるよう順次出荷をお願いすると共に、くれぐれも12月1日以前に届くことがないようご注意ください。
配達時期指定がある場合には、指定の時期に合わせてお届けできるよう出荷をお願いします。
04. 【お歳暮カタログ以外】10月以降の発注で「お歳暮」のし指定の場合いつ出荷したらよいですか
配達時期・日指定がある場合には指定通りお届けできるよう出荷をお願いします。
指定がない場合には、12月1日以降にお届けできるよう出荷をお願いすると共に、くれぐれも12月1日以前に届くことがないようご注意ください。
05. のし「お歳暮」、配達時期指定「なし」で摘要に「至急」と記載がある場合、いつ出荷をしたらよいですか
準備ができ次第至急で出荷をお願いします。
06. のし指定が「お年賀」で、配達希望時期が「12月○旬」となっているが、指定通り発送してもよいですか
出荷指示の通りに発送をお願いします。
07. カタログに記載されているお届け開始日以前のお届けを希望の場合、どのように対応したらよいですか
可能な場合は希望通りお届けになるよう出荷をお願いします。
08. 摘要に「○月上旬中旬希望」と記載がある場合、いつ出荷したらよいですか
「○月」の「1日~20日」の間にお届けできるよう出荷をお願いします。
例:「11月上旬中旬希望」→「11月1日~20日の間にお届け」
09. 配達時期指定「○月□旬」で、摘要に「配達希望日:○月○日」と記載の場合、いつ出荷したらよいですか
配達時期指定と配達希望日が一致する場合は、可能な限り配達希望日にお届けできるよう出荷をお願いします。
例:【配達時期指定】11月上旬、【配達希望日】11月3日→11月3日にお届けできるよう出荷
10. 配達時期指定「○月□旬」で、摘要に「至急」と記載がある場合、いつ出荷したらよいですか
□希望の旬の期間で最も早い日にちに届くよう最短の出荷願います。
例:「11月中旬」&「至急」→11月11日に届くよう出荷願います。
11. 配達時期指定が「なし」で、摘要に「随時」と記載がある場合、いつ出荷をしたらよいですか
※出荷時期はカタログによって異なる場合がございますので、まずは掲載カタログをご確認ください。
お歳暮カタログの場合は11月11日以降にお届けできるよう順次出荷をお願いします。
お歳暮カタログ以外の場合は準備ができ次第、順次出荷をお願いします。
12. 摘要に「○月配達希望」と記載がある場合、いつ出荷をしたらよいですか
○月1日~○月末日の間にお届けできるよう、順次出荷をお願いします。
例:「11月配達希望」→11月1日~11月30日の間にお届け
13. 配達希望時期「指定なし」で、摘要に「お年賀」と入力がある場合、いつ出荷したらよいですか
年内に届くよう最終出荷日までに発送をお願いします。
14. 摘要に「クリスマス用」とあるが贈答用の包装でよいですか。また、いつ発送したらよいですか
可能な場合は贈答用の包装にて、準備出来次第の発送をお願いします。
配達日・時期が指定されている場合には、その通りにお届けできるよう発送をお願いします。
15. お歳暮カタログ商品の還付の連絡はどこにすればよいですか
2021年10月1日発信パートナーニュース「2021/4/1還付分より全て還付後のお客さま確認は郵便局物販サービスが行っています」を参照ください。
「お問い合わせ先」CS推進部・配送管理「E-Mail:kanpu_haisou@jp-ts.jp」※月~金9:00~17:00(土・日・祝は除く)
16. 再送を年明けにすることになっているが、のし指定は「お歳暮」のままでよいですか
再送確認の際に「お届け希望時期」と「のし」を確認してください。
17. 摘要欄に「その他/〇〇」とあった場合はどのように対応すればよいですか
カタログに記載があることは対応をお願いします。
それ以外の希望に関しては、出来ないものは対応いただけなくて構いません。
18. のしの指定はありながら、表書きの指定がない場合、どのように対応すればよいですか
ご要望ののしをつけ、表書きは無地にて出荷をお願いします。
19. 控えの摘要欄に「プレミアム●●円」や「商品券」の記載があるが、これはどうしたらいいですか
「プレミアム商品券」でのお支払いのことです。
提供者様のお控えに印字されているだけで、お届け先には影響ございません。
20. 送付票の郵便番号や仕分けコード、2次元バーコードが表示されない場合、どうしたら良いですか
現在使用されていない古い郵便番号の申込みです。
お手数ですが差出局にそのことを伝え、正しい郵便番号を手書きにて記入をお願いします。
21. 二重包装や完全包装などの包装ができない商品にも関わらず、
「二重包装希望」のように摘要欄に記載されている場合、どうすればいいですか。
お手数ですが、二重包装希望については対応可能でしたら、お届け先様が手渡しできる状態(配送用の包装、シュリンク、または配送用の袋や、ダンボール等に入っていて、商品にラベルが直接貼られていない状態)でお手配をお願いします。
その他包装希望についても、可能でしたらご対応をお願いします。
対応が困難な場合は通常の方法にてご手配をお願いします。
22. ご依頼主様と異なるのし名入れの場合はどうしたら良いですか。
ご依頼主様と異なるのし名入れが記載されていても、『記載されているのし名入れ』で出荷願います。
お問い合わせの必要はございません。
その他カタログ共通に関するご質問
01. ご依頼主様が同じで、「のし・名入れ」指定の有無が異なる場合、どのように対応・出荷したらよいですか
発注書通り、指定のあるものには「のし・名入れ」の対応をお願いします。
指定のないものには「のし・名入れ」の対応はせず出荷をお願いします。
02. 「心ばかりのし」を指定されている場合、どのように対応して出荷すればよいですか
慶事用で水引きが蝶結びの無地のしの表書きに「心ばかり」と名入れいただき、出荷をお願いします。一方で、元々名入れを不可としている場合は、名入れなしで構いません。
03. 「内祝のし」を指定されている場合、水引は何本のものを使用すればよいですか
5本のものを使用するようお願いします。
04. 「仏事のし」を指定されている場合、水引は「黒白」と「黄白」のどちらを使用したらよいですか
基本的には「黒白」の水引を使用するようお願いします。
ただし、地域の特性や慣例から「黄白」と判断できる場合には「黄白」の水引を使用したのしをかけるようお願いします。
05. 「無地のし」の指定で具体的な用途の記載が発注書にない場合、水引は何本のものを使用したらよいですか
慶事か弔事かがはっきりしている場合には、適した本数の水引を使用いただき、不明な場合には、貴社でご用意が可能な本数の水引を使用いただくようお願いいたします。
06. のしの指定があるが名入れについての記載がない場合、どのように対応したらよいですか
名入れの記載、指定が無ければ、名入れの必要はございませんので、指定されたのしをかけて出荷をお願いします。
07. のしの指定があり、摘要に「ご依頼主様と同じ名前」の記載がある場合、どのように対応したらよいですか
ご依頼主様のお名前をのしに名入れいただき、出荷をお願いします。
08. 摘要に「のし名入れ」と記載があるが、名入れの詳細情報がない場合にはどのように対応したらよいですか
ご依頼主様の氏名をのしに名入れし、出荷をお願いします。
09. 摘要に「名入れ:(株)○○」と記載がある場合、のしは「株式会社 ○○」と変えたほうがよいですか
発注書通りで問題ありませんので、「(株)」を使用するようお願いします。
10. カタログに記載されているお届け開始日以前のお届け指定がある場合、どのように対応したらよいですか
可能な場合は、希望とおりお届けできるよう出荷をお願いします。
11. 商品が還付になってしまった場合、どのような対応をすればよいですか。
2021年10月1日発信パートナーニュース「2021/4/1還付分より全て還付後のお客さま確認は郵便局物販サービスが行っています」を参照ください。
「お問い合わせ先」CS推進部・配送管理「E-Mail:kanpu_haisou@jp-ts.jp」※月~金9:00~17:00(土・日・祝は除く)
12. 【商品還付】お届け先様の電話番号がない場合、どうすれがいいですか。
お届け先の電話番号がない場合には、ご依頼主様への電話連絡手配となりますが、還付に関するお問い合わせは、「Q11]を参照ください。
13. 対応不可商品で摘要欄に「名入れ」や「二重包装」希望の記載がある場合、どのように対応したらよいですか
お手数ですが、可能でしたらご対応をお願いします。尚、二重包装希望については、お届け先様が手渡しできる状態(配送用の包装、シュリンク、または配送用の袋や、ダンボール等に入っていて、商品にラベルが直接貼られていない状態)でお手配をお願いします。
14. 摘要に「プレゼント」と記載がある場合、贈答用の包装をして出荷すればよいですか
贈答用の包装が可能でしたらご対応をお願いします。困難な場合は通常の方法にてお手配をお願いします。
15. 摘要に「見本」と記載がある場合、どのように対応したらよいですか
郵便局で販売促進用の見本として使用するため、準備ができ次第出荷をお願いします。
16. ご依頼主様、お届け先様の住所に番地の記載がないが、このまま出荷しても大丈夫ですか
番地がない場合もございますので、そのまま出荷をお願いします。
17. 【商品還付】連絡をとった結果「返金希望」と言われた場合、どのように対応すればいいですか。
還付に関する問い合わせは、「Q11」を参照ください。
18. 冷凍商材の取り扱いをもっと増やしてほしいのですが。
佐川急便の冷凍便をお取り扱いを段階的に増やしております。詳細は弊社本社、各事業本部のカタログ担当者にお問い合わせください。
19. 佐川急便の配送担当者に印鑑を頂く運用を行なっているが、この運用を簡略化できませんか。
佐川急便の配送担当者に荷物をお渡しいただく際は、荷物受渡書の作成をお願いしております。作成の目的は
①佐川急便と商品提供者様の配送物品の受け渡しの証跡を残す
②JPカタログ販売インフォメーションシステムに佐川急便の配送状況を取り込む
この2点です。①の場合ですが、証跡として残すため、商品提供者様の印鑑またはサインが必要になります。お手数ですがご理解ご協力お願いいたします。
20. 冷凍便についても通常と同様に送り状に使用できる状態のCSVデータを作成・送付してほしいのですが。
ゆうパックと佐川急便のラベルでは印字文字数等の仕様が異なることと、佐川急便ラベルに必要な情報が現状のCSVデータに不足しているため、送り状に使用できる状態のCSVデータの提供はできません。何卒ご理解願います。
21. 冷蔵商品は何℃、冷凍商品は何℃などの規定はありますか。
冷蔵(チルド)商品:保冷が必要なゆうパックを引き受けから配達まで、冷蔵温度帯でお届けします。(郵便局公式サイトより)
冷凍商品:定めた温度管理(-18℃以下)による低温輸送(※輸送工程の中で冷蔵温度帯による作業を行います。また集配車への積み込みや集荷・配達時には一時的に外気に触れる場合があります。)(佐川急便公式サイトより)
22. 冷凍の配送が可能になったとのことなので、具体的な運賃や運営方法を聞きたいのですが。
商品のサイズや出荷地により異なる他、佐川急便の集荷負荷エリアなどもございますため、詳細は弊社本社、各事業本部のカタログ担当者にお問い合わせください。
郵便局から商品が配達できな場合の対応方法の照会に関するご質問
01. 不在保管期間経過で還付になると連絡が来ました。どうすればよいですか
引受郵便局へ次の内容を依頼します。配達郵便局に還付理由を入力して商品を還付するよう依頼する。
(還付後のお客様対応はTS本社で行います)
02. 2-1 商品の賞味・消費期限内に転送できない場合
2-2 商品の賞味・消費期限内に転送できる場合
2-1
配達郵便局へ次の内容を指示していただくよう、引受郵便局に依頼します。
賞味・消費期限が短く依頼人様に転送できない場合は、還付理由を入力して還付する。その後、お客様対応結果を商品提供者様に連絡するよう依頼してください。
2-2
配達郵便局へ次の内容を指示していただくよう、引受郵便局に依頼します。
依頼人様に「商品は依頼人様に転送する手続きでよろしいでしょうか」と確認する。
転送ご希望の場合は転送処理。転送不要の場合は、後日、郵便局物販サービスからご案内が郵送される旨説明し、商品は還付理由を入力して商品提供者様へ還付する。その後、お客様対応結果を商品提供者様に連絡するよう依頼してください。
03. 引受郵便局からお届け先様が長期不在で配達できないと連絡が来ました。
依頼人様の電話番号があて名ラベルに記入されていません
引受郵便局へ次の内容を依頼します。配達郵便局に還付理由を入力して商品を還付するよう依頼する。
(還付後のお客様対応はTS本社で行います)
04. 引受郵便局から、受取拒絶で配達できないと連絡が来ました。どうすればよいですか。
還付理由を入力して商品提供者へ還付するよう依頼する。
(還付後のお客様対応はTS本社で行います)
05. 5-1 お届け先様の電話が記入ある
5-2 依頼人様の電話が記入ある
5-1
①お届け先様に電話して住所を確認しお届けする。
②お届け先様に電話しても配達できない場合は、還付理由を入力して商品提供者へ還付する。
・上記のお客様対応結果を商品提供者様に連絡するよう依頼する。
5-2
①依頼人様に電話して住所を確認しお届けする。
②依頼人様に確認しても配達できない場合は、商品の賞味・消費期限を確認する。
賞味・消費期限が短く依頼人様に転送できない場合は、還付理由を入力して還付する。
賞味・消費期限内に転送できる場合は次の確認をする。③依頼人様に「商品は依頼人様に転送する手続きでよろしいでしょうか」と確認する。
転送ご希望の場合は転送処理。転送不要の場合は、後日、郵便局物販サービスからご案内が郵送される旨説明し、商品は還付理由を入力して商品提供者様へ還付する。
【お届け先様、依頼人様対応結果の報告】
・上記のお客様対応結果を商品提供者様に連絡するよう依頼する。
06. 引受郵便局から、たずねあたらず(あて先住所に住んでいない、あて名不完全等)で配達できないと連絡が来ました。
どうすればよいですか。(お届け先様または依頼人様の電話番号があて名ラベルに記入されていません)
引受郵便局へ次の内容を依頼します。
①配達郵便局に還付理由を入力して荷送人様(商品提供者)へ還付する。
②荷送人様(商品提供者)にその結果を連絡する。
(還付後のお客様対応はTS本社で行います)
07. 7-1 商品の再送ができる場合
7-2 商品の再送ができない場合
7-1
引受郵便局に損害賠償の手続きを依頼し、お届け先様に速やかに商品を再発送する。
発送後は、JPカタログ販売インフォメーションシステムで配送伝票番号の付け替えを行ってください。
7-2
①引受郵便局に依頼人様に次の事項を説明するよう依頼する。
「配送事故及び再送できる商品がないので返金になる。返金については、郵便局物販サービスから依頼人様に案内があるので、それまでお待ちください」旨説明する。
②ゆうパックラベルに記載されている郵便局物販サービスの電話番号に電話し、返金の手続きを依頼する。
③お届け先にお届け後に配送事故が判明した場合は、お届け先様に次の内容を連絡するよう依頼する。
「郵便局の配送事故のため、再送できる商品がないので依頼人様に返金になる」旨説明する。
お問い合わせ先のご案内
お問い合わせ先 |
---|
株式会社 郵便局物販サービス |
|
(平日・土曜 9:00~17:00) |
メールでのお問い合わせ |